刊行物

 書名をクリックすると、「ダウンロード」と「目次」が開きます。
 「ダウンロード」から、電子ファイル(PDF、表、画像等)をダウンロードできます。
 PDF内の「しおり」機能をご利用ください。
※電子版では、著作権保護のため、図版の一部が空白になっている場合や、文章校正が行われている箇所があり、印刷物と内容が若干異なる場合があります。 印刷物は全国の大学図書館、都道府県立図書館、埋蔵文化財関係機関に送付してますので、お近くの諸機関にてご覧下さい。
※PDF、その他電子データの無断転載を禁止します。学術目的の個人論文等で使用される場合は「資料の公開・利用」ページの申請書に記載の上、ご連絡ください。ただし引用図については所蔵元にお問い合わせください。

目次(クリックすると、ジャンプします)
報告書  最新刊こちら
年報  最新刊こちら
本郷構内遺跡関連書籍

 

報告書

  • 東京大学遺跡調査室発掘調査報告書1

    東京大学本郷構内の遺跡 理学部7号館地点 1989年刊行

    ダウンロード

    本文1 59.3MB
    本文2 13.2MB
    写真図版1 74.5MB
    写真図版2 40.2MB

    目次

    刊行のことば…有馬 朗人
    例言
    第1章 遺跡の概要と調査目的…羽生 淳子
     第1節 遺跡の位置と調査に至る経緯
     第2節 遺跡の性格と調査目的
    第2章 調査の方法と経過…羽生 淳子
    第3章 遺跡の層序と地質学的調査・分析…鈴木 正章
    第4章 縄文・弥生・古墳時代の遺構と遺物…山口 剛志
    第5章 江戸時代以降の遺構と遺物
     第1節 遺構および人工遺物の記載…羽生 淳子・山口 剛志・秋元 智也子
     1.遺構の概要
     2.A・B区の遺構および遺構内出土の人工遺物
     3.C・D区の遺構および遺構内出土の人工遺物
     4.E・F・G区の遺構および遺構内出土の人工遺物
     5.遺構間接合資料
     6.遺構外出土の人工遺物
     第2節 人工遺物各論
     1.陶磁器類…羽生 淳子・秋元 智也子
     2.徳利…秋元 智也子
     3.徳利胴部の釘書について…小林 謙一
     4.擂鉢…山口 剛志
     5.焼塩壺…山口 剛志
     6.かわらけ・燈明具類…羽生 淳子
     7.火鉢類・焙烙・その他の瓦質,土師質土器・土製品…山口 剛志
     8.瓦類…加藤 晃
     9.石製品…山口 剛志
     10.銅・鉄・錫製品…岩瀬 敏治
     11.ガラス製品…西田 泰民
     12.骨角・鼈甲製品…秋元 智也子
     13.木製品・繊維類…岩瀬 敏治
     第3節 動植物遺存体
     1.動物遺存体…秋元 智也子・小宮 孟
     2.植物遺存体…秋元 智也子
     第4節 遺構各論
     1.井戸…羽生 淳子
     2.地下式土坑…山口 剛志
     3.長方形のプランを有する土坑…秋元 智也子
    第6章 遺物の理化学的分析
     第1節 理学部7号館地点出土古九谷様式磁器片の化学分析による生産地推定
     1.問題の所在および分析資料…羽生 淳子・長佐古 真也・大橋 康二
     2.理学部7号館地点出土古九谷様式磁器片の蛍光X線分析…長佐古 真也
     3.理学部7号館地点出土古九谷様式磁器片の放射化分析…二宮 修治・大沢 眞澄
     4.考察およびまとめ…羽生 淳子・長佐古 真也
     第2節 理学部7号館地点出土のガラスの化学分析…西田 泰民・小泉 好延・富沢 威・小林 紘一・山下 博
     第3節 理学部7号館地点出土木製品および材の樹種同定…千野 裕道
     第4節 理学部7号館地点出土植物遺残…松谷 暁子
     第5節 理学部7号館地点出土繊維について…中田 節子
    第7章 理学部7号館地点出土の17世紀の肥前磁器…大橋 康二
    第8章 江戸時代における理学部7号館地点の変遷
     第1節 文献史料からみた理学部7号館地点…細川 義
     第2節 考古資料からみた理学部7号館地点…山口 剛志・羽生 淳子
     第3節 絵図面と考古資料との対比…山口 剛志・羽生 淳子・細川 義
    第9章 総括…羽生 淳子
    おわりに…上野 佳也
    付表…遺構番号対照表(報告No.順)
    英文要旨
    写真図版

  • 東京大学遺跡調査室発掘調査報告書2

    東京大学本郷構内の遺跡 法学部4号館・文学部3号館建設地遺跡 1990年刊行

    ダウンロード
    報告編1 59.7MB
    報告編2 19.9MB
    研究編 35.3MB
    写真図版 52.3MB
    目次
    序文
    例言

    報告篇
    第一章 調査の経緯
    第二章 先土器時代・縄紋時代の調査
    第一節 調査の概観
    第二節 先土器時代調査各説
    第三節 縄紋時代調査各説
    第三章 江戸時代の調査 I
    第一節 調査の概要
    第二節 遺構各説
    (1) B~I=2~6区の遺構
    (2) B~G=7~8区の遺構
    (3) B~H=9~11区の遺構
    第三節 遺物各説
    (1) 陶器・磁器・土器
    (2) かわらけ
    (3) 瓦類
    (4) 焼塩壺
    (5) 玩具類
    (6) 石製品
    (7) 金属製品
    (8) 古銭
    (9) 貝・角製品
    (10) 動物遺存体
    第四章 江戸時代の調査 II
    第一節 調査の概要
    第二節 遺構各説
    (1) P~S=5~10区の遺構
    (2) U~V=3~5区の遺構
    (3) T~V=5~10区の遺構
    (4) V~Y=5~10区の遺構
    第三節 遺物各説
    (1) 陶器・磁器・土器
    (2) かわらけ
    (3) 瓦類
    (4) 焼塩壺とその他の容器
    (5) 玩具類
    (6) 石・ガラス製品
    (7) 金属製品
    (8) 古銭
    (9) 角製品
    (10) 動物遺存体
    第五章 遺物各説補論-印刻-

    研究篇
    第一章 加曽利B式土器学史抄論 大塚達朗
    第二章 江戸藩邸内土地利用研究の一指針 成瀬晃司
    第三章 江戸における井戸の有する二側面 堀内秀樹
    第四章 「地下式坑」の系列と変遷 菅谷通保
    第五章 近世江戸市場の動向と窯業生産への影響 長佐古真也
    第六章 近世瓦の編年学的考察(I) 加藤晃
    第七章 かわらけの編年学的及び機能論的考察 上田真
    第八章 焼塩壺の考古学的視点からの基礎的研究 大塚達朗
    第九章 加賀藩江戸藩邸内出土の動物質食料残滓研究の一例 金子浩昌
    第十章 絵図調査による遺跡の分析 中村慎一

    図版
  • 東京大学遺跡調査室発掘調査報告書3

    東京大学本郷構内の遺跡 医学部附属病院地点 1990年刊行

    ダウンロード
    報告編1 18.3MB
    報告編2(遺物) 53.5MB
    研究編 14.9MB
    付図 3.1MB
    目次
    序文…東京大学埋蔵文化財運営委員会委員長 東京大学総長特別補佐 伊理 正夫
    序文…東京大学医学部附属病院 病院長 中條 俊夫
    第Ⅰ章 調査の経過と概要…藤本 強
    第Ⅱ章 先土器時代・縄文時代・弥生時代・古墳時代・平安時代の遺構と遺物…小川 望・佐々木 彰・成瀬 晃司・藤本 強・堀内 秀樹
    第一節 先土器時代の遺物
    第二節 縄文時代・弥生時代・古墳時代初頭の遺物
    第三節 古墳時代の遺構と遺物
    第四節 平安時代の遺構と遺物
    第Ⅲ章 江戸時代の遺構…小川 望・佐々木 彰・成瀬 晃司・萩尾 昌枝・藤本 強・堀内 秀樹・松下 理恵・宮田 安志
    第一節 中央診療棟建設地点の概要
    第二節 中央診療棟建設地点の遺構
    第三節 設備管理棟建設地点の遺構
    第四節 給水設備棟建設地点の遺構
    第五節 共同溝建設地点などの遺構
    第Ⅳ章 江戸時代の遺物…小川 望・佐々木 彰・成瀬 晃司・西田 泰民・萩尾 昌枝・藤本 強・堀内 秀樹・松下 理恵・宮崎 勝美
    第一節 陶磁器・土器
    第二節 各地点出土玩具類
    第三節 各地点出土瓦
    第四節 各地点出土金属製品
    第五節 各地点出土ガラス製品
    第六節 各地点出土石製品
    第七節 各地点出土骨・角・貝製品
    第八節 池出土の木製品
    第Ⅴ章 考察
    第一節 江戸時代の基準尺度について…藤本 強
    第二節 消費遺跡における陶磁器の基礎的操作と分析…成瀬 晃司・堀内 秀樹
    第三節 医学部附属病院地点出土の徳利について…松下 理恵
    第四節 江戸時代のカワラケの動態と推移…佐々木 彰
    第五節 刻印からみた焼塩壼の系統性について…小川 望
    第六節 江戸時代の儀礼的な宴会の食器について…萩尾 昌枝
    第七節 医学部附属病院地点出土の動物遺存体…新美 倫子
    第八節 土坑内出土漆関係資料…永嶋 正春
    第九節 化学的研究…山崎 一雄・大橋 康二・望月 明彦・杉崎 隆一・内田 哲男・小山 睦夫・高田 實弥・藁科 哲男・東村 武信
    参考文献
    あとがき-まとめにかえて-…藤本 強
    写真図版
    付図
  • 東京大学遺跡調査室発掘調査報告書4

    東京大学本郷構内の遺跡 山上会館・御殿下記念館地点 1990年刊行

    ダウンロード
    第1分冊
    本文 48.3MB
    写真図版 75.7MB

    第2分冊
    本文1(遺構) 6.1MB
    本文2(遺物) 73.2MB
    本文3(遺物) 34.4MB
    写真図版1(遺構) 51.8MB
    写真図版2(遺物) 33.3MB
    写真図版3(遺物) 39.1MB
    写真図版4(遺物) 49.7MB
    付図 17.0MB

    第3分冊
    考察編1 16.5MB
    考察編2 15.3MB
    考察編写真1 35.2MB
    考察編写真2 26.3MB

    山上会館地点写真データ
    遺構写真
    目次
    第1分冊
    口絵
    序文
    例言
    summary
    Ⅰ 調査に至る経過
    Ⅱ 遺跡の位置と環境
    Ⅲ 江戸時代の遺構と遺物
    第1部 山上会館地点の発掘調査
    第1章 調査の経緯
    第2章 遺構と遺物
    第1節 近代の遺構
    第2節 近世の遺構
    1 概要
    2 Ⅰ期の遺構
    3 Ⅱ期の遺構
    4 Ⅲ期の遺構
    第3節 陶磁器類
    第4節 人形・小物類
    第5節 瓦類
    第6節 金属製品・石製品
    第3章 考察
    第1節 藩邸絵図と遺構の対比
    第2節 石垣の刻印について
    第3節 出土した輸入陶磁器類について
    第4節 遺構から出土した蛎殼について
    あとがき
    写真図版

    第2分冊
    第2部 御殿下記念館地点の発掘調査
    第1章 発掘調査の経過
    第2章 遺構
    第1節 I期
    第2節 Ⅱ期
    第3節 Ⅲ期
    第4節 Ⅳ期
    第5節 V期
    第6節 Ⅵ期
    第7節 Ⅶ期
    第8節 Ⅷ期
    第9節 Ⅸ期
    第3章 遺物
    第1節 陶磁器類
    1.総説
    2.各論
    (1) 磁器
    (2) 陶器
    (3) 擂鉢
    (4) 焼塩壷
    (5) かわらけ
    (6) 土器灯明具・透明釉施釉土師質灯明具・陶器灯明具
    (7) 焙烙
    (8) 瓦質・土師質土器
    (9) 舶載磁器
    3.組成
    4.明治時代の遺物
    第3章 遺物
    第2節 瓦類
    第3節 金属製品
    第4節 木製品
    第5節 石製品
    第6節 ミニチュア,人形,その他
    あとがき
    写真図版

    第3分冊
    第3部 考察編
    第1章 文献・絵図史料から見た加賀藩本郷邸
    はじめに 文献・絵図史料調査の経過…杉森哲也
    第1節 加賀藩本郷邸とその周辺…宮崎勝美
    第2節 加賀藩本郷邸の全体図について…細川 義
    第3節 育徳園…森下 徹
    第4節 梅之御殿…杉森哲也
    資料1 加賀藩歴代藩主表・前田家系図…杉森哲也・森下 徹
    資料2 加賀藩藩主参勤交代表…神田由築・森下 徹
    資料3 『加賀藩史料』江戸藩邸関係綱文抄…徳川冬子・宮崎勝美・森下 徹
    資料4 加賀藩江戸藩邸絵図目録…杉森哲也
    第2章 御殿下記念館地点,山上会館地点検出の瓦について…加藤 晃・金子 智
    1.軒丸瓦
    2.軒平瓦
    3.「江戸式」の軒平・軒桟瓦
    4.軒機瓦
    5.丸瓦
    6.平瓦
    7.桟瓦
    8.道具瓦
    9.海鼠瓦
    10.塼
    11.刻印
    第3章 土人形について…安芸毬子
    第4章 東大構内御殿下記念館地点焼土の考古地磁気測定…広岡公夫・𠮷村勝之
    第5章 御殿下記念館地点出土木製品の調査…安藤博康・杉山淳司・岡野 健
    第6章 ガラス製品の研究
    第1節 ガラス製品について…西田泰民
    第2節 ガラスの蛍光X線分析…西田泰民・小泉好延・富沢 威
    第3節 御殿下記念会館地点出土の近世ガラス中性子放射化分析…富沢 威・西田泰民・小泉好延
    第7章 山上会館地点出土の青磁片のPIXE分析…小泉好延・西田泰民・富沢 威・小林紘一・山下 博
    第8章 山上会館・御殿下記念会館出土の動物遺存体…金子浩昌
    第9章 「梅之御殿」厠跡から検出されたPbについて…井上純子・上野佳也・渡辺ますみ
    後記
    写真図版
  • 東京大学遺跡調査室発掘調査報告書5

    東京大学本郷構内の遺跡 医学部附属病院外来診療棟地点(HG) 2005年刊行

    ダウンロード
    本文1 17.6MB
    本文2 53.7MB
    本文3 30.2MB
    附図1 0.5MB
    附図2 0.6MB
    附図3 0.7MB

    写真データ
    遺構写真
    遺物写真
    目次
    例言
    凡例
    目次

    報告編
    第Ⅰ章 調査の経過と概要
    第1節 調査に至る経緯
    第2節 調査の方法と経過
    第3節 遺跡の位置と環境
    第Ⅱ章 近代の遺構
    第Ⅲ章 江戸時代の遺構
    第1節 調査地点の概要
    第2節 検出された遺構
    第Ⅳ章 出土した遺物
    第1節 出土遺物の取り扱いについて
    第2節 陶磁器・土器類
    第3節 人形・ミニチュア・遊戯具類
    第4節 瓦
    第5節 金属製品
    第6節 木製品
    第7節 石製品
    第8節 骨角・ガラス製品
    おわりに

    研究編
    外来診療棟地点における藩邸周縁部土地利用-遺構属性による空間復元の試み-…成瀬 晃司
    外来診療棟地点出土陶磁器・土器類について…堀内 秀樹
    外来診療棟地点SK171出土陶磁器の自然科学的調査…降幡 順子・村上 隆・堀内 秀樹
    加賀藩・大聖寺藩江戸屋敷で使用された肥前磁器と「古九谷」…堀内 秀樹
    外来診療棟地点出土漆器資料の材質と製作方法…北野 信彦
    医学部附属病院外来診療棟地点出土の動物遺体…野々村 海・江田 真毅・阿部 常樹
    加賀藩邸徳利内容物の材質調査…パリノ・サーヴェイ株式会社
    江戸遺跡出土のキセル-東大構内遺跡における時期別様相-…安芸 毬子
    報告書抄録
  • 東京大学遺跡調査室発掘調査報告書6

    東京大学本郷構内の遺跡 工学部1号館地点(FE1) 2005年刊行

    ダウンロード
    本文 114.0MB

    写真データ
    遺構写真
    目次
    例言
    凡例
    目次

    報告編
    第Ⅰ章 調査の経過と概要
    第1節 調査に至る経緯
    第2節 調査の方法と経過
    第3節 遺跡の位置と環境
    第Ⅱ章 遺構
    第Ⅲ章 遺物
    第1節 SK01
    (1)磁器・陶器・土器・墨書
    磁器
    陶器
    土器
    墨書
    (2)木製品・漆器椀
    (3)石製品
    (4)金属製品
    (5)人形・ミニチュア・遊戯具
    (6)ガラス製品
    (7)瓦
    第2節 その他の遺構
    第3節 出土陶磁器・土器類の数量分析
    第4節 縄文時代
    第IV章 まとめ

    研究編
    1 加賀藩本郷邸における廃棄物処理に関する考察…堀内 秀樹
    2 加賀藩邸内における陶磁器消費の諸相-SK01出土の遺物からみた19世紀前葉の様相-…大貫 浩子
    3 工学部1号館地点出土の動物遺体…新美 倫子
  • 東京大学遺跡調査室発掘調査報告書7

    東京大学本郷構内の遺跡 工学部14号館地点(FE14) 2006年刊行

    ダウンロード
    本文 118.1MB
    目次
    口絵
    例言
    凡例
    目次
    第Ⅰ章 調査の経過と概要
     第1節 調査に至る経緯
     第2節 調査の方法と経過
     第3節 遺跡の位置と環境
    第Ⅱ章 遺構
     第1節 遺構の概要
     第2節 A区の遺構
     第3節 B区の遺構
     第4節 C1区の遺構
     第5節 C2区の遺構
    第Ⅲ章 人工遺物
     第1節 磁器・陶器・土器
     第2節 生産関連遺物
     第3節 瓦類
     第4節 銭貨
     第5節 金属製品
     第6節 木製品
     第7節 石製品
     第8節 ガラス製品
     第9節 動物製品
    第Ⅳ章 自然遺物
     第1節 工学部14号館地点出土の動物遺体の概要
     第2節 工学部14号館地点出土の貝類遺体
     第3節 貝類遺体のサイズに関する計測方法
     第4節 工学部14号館地点出土の魚類遺体
     第5節 工学部14号館地点出土の鳥類遺体
     第6節 工学部14号館地点出土の哺乳類
    第Ⅴ章 工学部14号館地点をめぐる諸問題
     第1節 工学部14号館地点の空間構成…成瀬 晃司
     第2節 工学部14号館地点出土の磁器・陶器・土器について…大成 可乃
     第3節 東大構内遺跡出土の人形にみる一考察-工学部14号館地点の人形の様相と各期にみる成形技法-…安芸 毬子
     第4節 江戸時代の貨幣流通についての一考察-工学部14号館地点SU335出土の銭差をふまえて-…大貫 浩子
     第5節 工学部14号館地点の一括廃棄土壙から出土した「鉄丹ベンガラ」の生産関連資料に関する調査…北野 信彦・降幡 順子・肥塚 隆保
     第6節 近世ガラスの化学分析…西田 泰民・吉田 邦夫
    おわりに
    引用・参考文献
    報告書抄録
  • 東京大学遺跡調査室発掘調査報告書8

    東京大学三鷹構内の遺跡 長嶋遺跡 東京大学三鷹国際交流会館建設に伴う発掘調査報告書 2008年刊行

    ダウンロード
    本文 53.4MB
    目次
    巻頭写真
    例言
    凡例
    目次
    第1部 報告編
    第Ⅰ 章 調査の経過と概要
    第1節 調査に至る経緯
    第2節 調査の経過
    第3節 調査の方法
    第4節 遺跡の立地と環境
    第5節 調査区と層序
    第Ⅱ章 A群の石器群
    第1節 概要
    第2節 第Ⅰ文化層
    第3節 第Ⅱ文化層
    第Ⅲ章 C区の石器群
    第Ⅳ章 D区の石器群
    第Ⅴ章 F区の石器群
    第2部 考察編
    1.長嶋遺跡出土黒曜石製石器の産地推定…望月 明彦
    2. 長嶋遺跡におけるローム層層序…パリノ・サーヴェイ株式会社
    3.長嶋遺跡の旧石器時代石器群…阿部 敬
    4.長嶋遺跡三鷹国際交流会館地点出土の石器について…追川 吉生
    参考文献
    報告書抄録
    奥付
  • 東京大学遺跡調査室発掘調査報告書9

    東京大学本郷構内の遺跡 浅野地区Ⅰ東京大学本郷構内の遺跡 浅野地区Ⅰ 2009年刊行

    ダウンロード
    報告編 131.0MB
    研究編 129.2MB
    目次
    巻頭図版
    例言
    凡例
    目次
    報告編
    Ⅰ 遺跡周辺の諸環境
     第1節 地質的・地理的環境
     第2節 歴史的環境と浅野地区の調査
    Ⅱ 情報基盤センター 変電室1地点
     第1節 調査に至る経緯
     第2節 地理的・歴史的環境
     第3節 遺構
     第4節 遺物
     第5節 動物遺体
     第6節 情報基盤センター 変電室1地点の成果
    Ⅲ 工学部風工学実験室地点
     第1節 調査に至る経緯
     第2節 地理的・歴史的環境
     第3節 江戸時代以前
     第4節 江戸時代以降
     第5節 工学部風工学実験室地点の成果
    Ⅳ 工学部風工学実験室支障ケーブル地点
     第1節 調査に至る経緯
     第2節 地理的・歴史的環境
     第3節 弥生時代
     第4節 江戸時代以降
     第5節 工学部風工学実験室支障ケーブル地点の成果
    Ⅴ 工学部風環境シミュレーション風洞実験室地点
     第1節 調査に至る経緯
     第2節 調査方針・遺跡の一般公開
     第3節 地理的・歴史的環境
     第4節 遺構
     第5節 遺物 
     第6節 工学部風環境シミュレーション風洞実験室地点の成果
    Ⅵ 工学部武田先端知ビル地点
     第1節 調査に至る経緯
     第2節 調査の経過と方形周溝墓保存の経緯
     第3節 地理的・歴史的環境
     第4節 弥生時代
     第5節 江戸時代以降
     第6節 動物遺体
     第7節 武田先端知ビル地点の自然科学分析
     第8節 工学部武田先端知ビル地点の成果
     公開一覧
     引用・参考文献
     
    研究編
    Ⅰ 東京大学浅野地区出土弥生土器の修復…堀江武史
    Ⅱ 「向岡記」碑の保存修復について…石原道知
    Ⅲ 方形周溝墓の保存…石原道知
    Ⅳ 墓の年代…吉田邦夫 小林紘一
    Ⅴ 東京大学浅野地区出土のガラス玉材質分析…小泉好延
    Ⅵ 東京大学浅野地区の方形周溝墓における土壌分析…橋本真紀夫
    Ⅶ 土器の紋様と玉類の孔…丑野 毅
    Ⅷ 弥生町遺跡の考古学的評価…篠原和大
    Ⅸ 武田先端知ビル出土のガラス小玉の観察…小林照子
    Ⅹ 東京大学浅野地区出土瓦の考察…石井龍太
    XI 東京大学工学部武田先端知ビル地点出土陶器製インク瓶について…大貫浩子
    XII 向ヶ岡弥生町の研究…原 祐一
    XIII 徳川齊昭と水戸藩駒込邸…原 祐一
    XIV「向岡記」碑の研究…横山淳一
     
    おわりに
  • 東京大学遺跡調査室発掘調査報告書10

    東京大学本郷構内の遺跡 教育学部総合研究棟地点(SK)、インテリジェント・モデリング・ラボラトリー地点(IML) 2011年刊行

    ダウンロード
    本文 18.2MB
    SK遺物観察表 160KB
    IML遺物観察表 287KB
    目次
    例言
    凡例
    目次
    第I章 遺跡の位置と環境
     第1節 遺跡の位置
     第2節 遺跡の地理的・歴史的環境
      (1) 地理的環境
      (2) 歴史的環境
    第II章 教育学部総合研究棟地点
     第1節 調査の経緯と概要
      (1) 調査に至る経緯
      (2) 調査の方法と経過
      (3) 調査の概要
     第2節 江戸時代・近代の遺構
    第3節 江戸時代・近代の遺物
     第4節 動物遺体
      (1) 貝類
      (2) 脊椎動物
    第Ⅲ章 インテリジェント・モデリング・ラボラトリー(IML)地点
     第1節 調査の経緯と概要
      (1) 調査に至る経緯
      (2) 調査の方法と経過
      (3) 調査の概要
     第2節 旧石器時代
      (1) 遺跡の層序
      (2) 調査の概要
      (3) 出土遺物
     第3節 江戸時代・近代の遺構
     第4節 江戸時代・近代の遺物
     第5節 動物遺体
    第Ⅳ章 教育学部総合研究棟地点・IML地点の成果
     第1節 『向陵彌生町舊水戸邸繪図面』の解読と描かれた施設の検討
      (1) 『向陵彌生町舊水戸邸繪図面』の解読
      (2) 各区画の分析
     第2節 教育学部総合研究棟地点・インテリジェント・モデリング・ラボラトリー地点の土地利用の変遷
      (1) 発掘調査によって確認された遺構・遺物
      (2) 両地点の年代別景観
      (3) 小結
     引用・参考文献
     報告書抄録
  • 東京大学遺跡調査室発掘調査報告書11

    東京大学本郷構内の遺跡 総合研究博物館新館地点(TUM) 2012年刊行

    ダウンロード
    本文 6.6MB
    遺物観察表 672KB
    目次
    例言
    凡例
    目次
    第Ⅰ章 遺跡の位置と環境
    第1節 遺跡の位置
    第2節 遺跡の地理的・歴史的環境
    第Ⅱ章 調査の経緯と概要
    第1 節 調査に至る経緯
    第2 節 調査の方法と経過
    第3 節 調査の概要
    第4 節 基本層序
    第Ⅲ章 遺構
    第1 節 江戸時代の遺構
    第2 節 近代(懐徳館関連)の遺構
    第Ⅳ章 遺物
    第1 節 人工遺物
    第2 節 動物遺体
    第Ⅴ章 考察
    第1 節 総合研究博物館新館地点の土地利用の変遷
    参考文献
    報告書抄録
  • 東京大学遺跡調査室発掘調査報告書12

    東京大学本郷構内の遺跡 医学部附属病院受変電設備棟地点(YM) 2012年刊行

    ダウンロード
    本文 12.6MB
    遺物観察表 316KB
    遺物組成表 69KB
    目次
    例言
    凡例
    目次
    第Ⅰ章 遺跡の位置と環境
    第1節 調査の経緯と経過
    第2節 遺跡の地理・歴史的環境
    第Ⅱ章 遺構と遺物
    第1節 検出された遺構
    第2節 出土した遺物
    第3節 動物遺体
    第Ⅲ章 医学部附属病院受変電設備棟地点の成果
    医学部附属病院受変電設備棟地点出土の瓦についての一考察 石井龍太
    医学部附属病院受変電設備棟地点SK6の数量分析について 大貫浩子
    医学部附属病院受変電設備棟地点と確認された低地の土地利用状況と江戸時代以降の造成と雨水処理 原 祐一
    報告書抄録
  • 東京大学遺跡調査室発掘調査報告書13

    東京大学本郷構内の遺跡 医学部附属病院入院棟A地点 《報告編》 2016年刊行

    ダウンロード
    第1分冊 15.4MB
    第2分冊(遺構図版) 28.3MB
    第3分冊(遺物本文) 16.8MB
    第4分冊(遺物図版)1 160.5MB
    第4分冊(遺物図版)2 150.1MB
    第5分冊(2区) 27.4MB
    第6分冊(HWK) 9.0MB

    全体図(1区) 13.8MB
    全体図(2区) 768KB
    1区遺構一覧表 289KB
    2区遺構一覧表 19KB
    HWK遺構一覧表 81KB
    1区石器観察表 10KB
    1区遺物観察表 1023KB
    2区遺物観察表 97KB
    HWK遺物観察表 43KB
    磁器・陶器・土器組成表 84KB
    目次
    第1分冊 入院棟A地点の概要・江戸時代以前の調査・1区遺構本文
    例言
    凡例
    目次
    第Ⅰ章 調査の経過と概要
    第1節 調査に至る経緯
    第2節 調査の方法と経過
    第3節 調査地点の位置と地理・歴史的環境
    第4節 基本層序
    第Ⅱ章 江戸時代以前の遺構と遺物
    第1節 旧石器時代
    第2節 縄文時代
    第3節 古墳時代
    第4節 中世
    第Ⅲ章 江戸時代以降の遺構(1区)
    第1節 調査の概要
    第2節 藩邸開発関連遺構
    第3節 加賀金沢藩下屋敷期
    第4節 大聖寺藩上屋敷期
    第5節 東京(帝国)大学期
    (1)近代の遺構
    まとめにかえて
    【引用・参考文献】
    報告書抄録

    第2分冊 1区遺構図版
    目次
    第Ⅳ章 江戸時代以降の遺構(1区)
    藩邸開発関連遺構
    加賀金沢藩下屋敷期
    大聖寺藩上屋敷期
    東京(帝国)大学期

    第3分冊 1区遺物本文
    口絵
    凡例
    目次
    遺物図版一覧表
    第Ⅳ章 江戸時代以降の遺物
    第1節 D面焼土出土遺物
    第2節 SK3出土遺物
    第3節 包含層出土 磁器・陶器・土器
    第4節 遺構出土 磁器・陶器・土器
    第5節 瓦
    第6節 木製品
    第7節 繊維製品
    第8節 金属製品
    第9節 銭貨
    第10節 石製品
    第11節 ガラス製品
    第12節 動物製品
    第13節 鹿角未製品
    第14節 近代層出土遺物
    東京大学構内の遺跡出土陶磁器・土器分類見直しの経緯
    主要遺構出土磁器・陶器・土器組成表
    人形・玩具組成表

    第4分冊 1区遺物図版
    凡例
    目次
    第Ⅳ章 江戸時代以降の遺物(1区)
    D面焼土出土遺物
    SK3出土遺物
    包含層出土磁器・陶器・土器
    遺構出土磁器・陶器・土器

    木製品
    繊維製品
    金属製品
    銭貨
    石製品
    ガラス製品
    動物製品
    鹿角未製品
    近代層出土遺物

    第5分冊 2区の調査
    口絵
    凡例
    目次
    第Ⅰ章 調査の概要
    第Ⅱ章 2区の遺構
    第Ⅲ章 2区の遺物
    第Ⅳ章 まとめ

    第6分冊 基幹整備共同溝等地区の調査
    口絵
    凡例
    目次
    第Ⅰ章 調査の経緯と経過
    第Ⅱ章 HWK-1地点の調査
    第Ⅲ章 HWK-2地点の調査
    第Ⅳ章 HWK-3地点の調査
    第Ⅴ章 HWK-4地点の調査

    東京大学本郷構内の遺跡 医学部附属病院入院棟A地点 《研究編》 2017年刊行

    ダウンロード
    本文 361.3MB
    目次
    例言
    凡例
    目次
    江戸時代の文献・絵図史料からみた入院棟A地点 宮崎勝美
    旧大聖寺藩邸跡の自然科学分析調査報告 パリノ・サーヴェイ株式会社
    加賀藩本郷邸における斜面地開発と変遷成 瀬晃司
    黒多門邸の研究 成瀬晃司
    入院棟A地点から出土した陶磁器土器の様相 大成可乃
    木製玩具・人形にみる一考察 安芸毬子
    入院棟A地点出土の動物遺体 新美倫子
    入院棟A地点出土木製品類の樹種 能城修一・鈴木伸哉
    入院棟A地点・大形土坑SK3から出土した陶磁器土器に関する一考察 大成可乃
    西行の系譜 小林照子
    大聖寺藩上屋敷跡廃棄土坑SK3から出土した17世紀の木製品 清水 香
    入院棟A地点出土小判形製品について 西脇 康・原 祐一
    ビンザサラ考 大貫浩子
    切断されたウシとウマの骨 阿部常樹
    東京大学構内遺跡講安寺墓域(2区/HWK-6)より出土した江戸時代人骨 近藤 修・佐宗亜衣子・石井理子・佐々木智彦・荒牧友美
    GISを利用した明治初期の地形の復元とその可能性 香取祐一
    旧大聖寺藩邸跡における黒ボク土層およびローム層の層序対比 パリノ・サーヴェイ株式会社
    追補江戸時代以降の遺物(1区)木製品・繊維製品
  • 東京大学遺跡調査室発掘調査報告書14

    東京大学本郷構内の遺跡 医学部教育研究棟地点 《報告編》 2019年刊行

    ダウンロード
    本文 68.2MB
    全体図1・2 8.8MB
    全体図3・4 9.0MB
    遺構一覧表 278KB
    遺物観察表 269KB
    目次
    口絵
    例言
    凡例
    目次
    第Ⅰ章 遺跡の位置と環境
    第1節 遺跡の位置
    第2節 遺跡の地理的・歴史的環境
     (1) 地理的環境
     (2) 歴史的環境
    第Ⅱ章 調査の経緯と概要
    第1節 調査に至る経緯
    第2節 調査の方法と経過
    第3節 調査の概要
    第4節 基本層序
    第Ⅲ章 遺構
    第1節 確認された遺構の概要
    第2節 江戸時代より前の遺構
    第3節 江戸時代以降の遺構
    第Ⅳ章 遺物
    第1節 人工遺物
    第Ⅴ章 おわりに
    引用・参考文献
    報告書抄録

    東京大学本郷構内の遺跡 医学部教育研究棟地点 《研究編》 2020年刊行

    ダウンロード
    本文 68.9MB
    付図5~12 20.4MB
    目次
    例言
    目次
    【研究1】医学部教育研究棟地点の発掘調査成果と土地利用1-天和2(1682)年まで- 堀内 秀樹
    【研究2】医学部教育研究棟地点の発掘調査成果と土地利用2-天和2(1682)年以降- 小林 照子
    【研究3】加賀藩本郷邸南域の地業について-医学部教育研究棟地点および周辺の調査から- 堀内 秀樹
    【研究4】医学部教育研究棟地点の瓦について 金子 智 
    【研究5】火災処理と武家儀礼道具コレクション形成にみる本藩と支藩の関係について-天和2(1682)年の火災を例に- 堀内 秀樹
    【研究6】医学部教育研究棟地点出土の動物遺体 阿部 常樹
    【研究7】表御殿における応接-「賓客応接記事」をもとに- 増田 晴夫
    【研究8】地下室を思考する-医学部教育研究棟地点と他地点との比較から- 大成 可乃
    【研究9】加賀藩江戸屋敷における能-13代藩主斉泰の時代を中心に- 村上 尚子
    共同研究東京大学本郷構内遺跡出土「白色系手づくねかわらけ」の研究 西本右子・丸山毅真・長佐古真也・堀内秀樹・小林照子
    【研究10】本郷構内出土白色系かわらけの消長 小林 照子
    【研究11】東京大学本郷構内遺跡出土かわらけ試料の蛍光X線分析における元素分析 丸山毅真・西本右子
    【研究12】東京大学本郷構内遺跡出土手捏ねかわらけの元素分析による生産地推定 長佐古 真也
  • 東京大学遺跡調査室発掘調査報告書15

    東京大学本郷構内の遺跡 医学部附属病院 看護職員等宿舎1号棟地点(HN)・臨床試験棟地点(MRI)・看護職員等宿舎3号棟地点(1)(HN2) 2021年刊行

    ダウンロード
    本文 63.3MB
    HN遺構一覧表 39KB
    HN遺物観察表 276KB
    HN主要遺構陶磁器・土器組成表 47KB
    MRI遺構一覧表 15KB
    MRI遺物観察表 412KB
    HN2遺構一覧表 18KB
    HN2遺物観察表 107KB
    HN2主要遺構陶磁器・土器組成表 50KB
    目次
    例言
    凡例
    目次
    Ⅰ 遺跡の位置と環境
    第Ⅰ章 調査の経緯と概要
     第1節 調査地点の位置と周辺調査
     第2節 調査地点の地理的・歴史的環境

    Ⅱ 看護職員等宿舎1号棟地点
     遺構一覧表
    第Ⅰ章 調査の経緯と概要
    第1節 調査に到る経緯
    第2節 調査の方法と経過
    第3節 基本層序
    第Ⅱ章 近代の遺構
    第Ⅲ章 江戸時代の遺構
    第1節 A・B面の遺構
    第2節 C面の遺構
    第3節 D面の遺構
    第Ⅳ章 江戸時代以降の遺物
     主要遺構出土磁器・陶器・土器組成表
    第Ⅴ章 古墳時代の遺構と遺物
    第1節 遺構
    第2節 遺物
    第Ⅵ章 縄文時代の遺構と遺物
    第Ⅶ章 看護職員等宿舎1号棟地点出土の動物遺体
    第Ⅷ章 まとめ

    Ⅲ 臨床試験棟地点
     遺構一覧表
    第Ⅰ章 調査の経緯と概要
    第1節 調査に至る経緯
    第2節 調査の方法と経過
    第3節 基本層序
    第Ⅱ章 江戸時代の遺構と遺物
    第1節 A面の遺構
    第2節 D面(ローム面)の遺構
    第3節 遺物
    第Ⅲ章 古墳時代の遺構と遺物
    第1節 遺構 
    第2節 遺物 
    第Ⅳ章 おわりに

    Ⅳ 看護職員等宿舎3号棟地点(1)
     遺構一覧表 
    第Ⅰ章 調査の経緯と概要
    第1節 調査に至る経緯
    第2節 調査の方法と経過
    第3節 確認面と遺構の概要
    第Ⅱ章 江戸時代の遺構と遺物
    第1節 遺構
    第2節 遺物
     主要遺構出土磁器・陶器・土器組成表
    第Ⅲ章 看護職員等宿舎3号棟地点出土の動物遺体
    第Ⅳ章 まとめ
    引用・参考文献

    Ⅴ 考察
    看護職員等宿舎1号棟・臨床試験棟地点の古墳時代遺跡調査成果と今後の展望 平石 冬馬
    看護職員等宿舎1号棟地点からみた富山藩上屋敷 成瀬 晃司
    藩邸内斜面地における空間利用について 大成 可乃
    報告書抄録
  • 東京大学遺跡調査室発掘調査報告書16

    東京大学本郷構内の遺跡 薬学部南館地点(YS)・薬学部資料館地点(FPS) 2021年刊行

    ダウンロード
    本文 60.2MB
    YS遺構一覧表 14KB
    YS遺物観察表 910KB
    FPS遺構一覧表 11KB
    FPS遺物観察表 886KB
    目次
    例言
    凡例
    目次
    Ⅰ 遺跡の位置と環境
     第Ⅰ章 遺跡の位置と環境
    第1節 遺跡の位置
    第2節 遺跡の地理的・歴史的環境

    Ⅱ 薬学部南館地点
     第Ⅰ章 調査の経緯と概要
    第1節 調査に到る経緯
    第2節 調査の方法と経過
    第3節 調査の概要
    第4節 基本層序
     第Ⅱ章 遺構
     第Ⅲ章 遺物
    第1節 縄文時代の遺物
    第2節 江戸時代の遺物
    第3節 動物遺体

    Ⅲ 薬学部資料館地点
     第Ⅰ章 調査の経緯と概要
    第1節 調査に到る経緯
    第2節 調査の方法と経過
    第3節 調査の概要
    第4節 基本層序
     第Ⅱ章 旧石器時代、縄文時代の遺構・遺物
    第1節 旧石器時代
    第2節 縄文時代
     第Ⅲ章 江戸時代の遺構
     第Ⅳ章 江戸時代の遺物
    第1節 人工遺物 
    第2節 動物遺体 

    Ⅳ 考察
    薬学部南館地点・薬学部資料館地点の成果と藩邸初期の景観 堀内 秀樹
    薬学部南館地点における17世紀初頭のかわらけ 大貫 浩子
    参考文献
    報告書抄録
  • 東京大学遺跡調査室発掘調査報告書17

    東京大学白金台構内の遺跡(港区No.135遺跡) 医科学研究所附属病院A棟地点《報告編》 2022年刊行

    ダウンロード
    本文 81.3MB
    遺構一覧表 64KB
    遺物観察表 875KB
    目次
    巻頭図版
    例言
    凡例
    目次
    第Ⅰ章 調査地点の位置と環境
    第1節 調査地点の位置
    第2節 遺跡の地理的・歴史的環境
    第Ⅱ章 調査の経緯と概要
    第1節 調査に至る経緯
    第2節 調査の方法と経過
    第3節 調査の概要
    第4節 基本層序
    遺構一覧
    第Ⅲ章 遺構
    第1節 遺構の概要
    第2節 旧石器時代
    第3節 縄文時代
    第4節 江戸時代
    第Ⅳ章 遺物
    第Ⅴ章 小結
    引用・参考文献
    報告書抄録

    東京大学白金台構内の遺跡(港区No.135遺跡) 医科学研究所附属病院A棟地点《研究編》 2022年刊行

    ダウンロード
    本文 41.5MB
    目次
    例言
    目次
    【研究1】 藩邸北東部よりみた大村藩邸下屋敷 大成 可乃
    【研究2】 医科学研究所附属病院A棟地点出土一括資料の数量的分析 堀内 秀樹
    【研究3】 肥前大村藩下屋敷から出土した「柴安」瓦 谷口 榮
    【研究4】 医科学研究所附属病院A棟地点出土の徳利について 大貫 浩子
    【研究5】 大村藩下屋敷における動物利用の様相-医科学研究所附属病院A棟地点出土の動物遺体- 阿部 常樹・江田 真毅・大内 利紗
    【研究6】 出土ガラスについて 西田 泰民
    【研究7】 東京大学医科学研究所(旧大村藩下屋敷)から出土した鉛塊ついて(再録) 原 祐一
    【研究8】 肥前国大村藩白金下屋敷について(再録) 渋谷 葉子
    【研究9】 出土したレンガ基礎遺構 堀内 秀樹
  • 東京大学遺跡調査室発掘調査報告書18

    東京大学本郷構内の遺跡 経済学研究科棟地点(HES99) 2023年刊行

    ダウンロード
    本文122MB

    写真データ
    遺構写真
    遺物写真
    目次
    巻頭図版
    例言
    凡例
    目次
    報告編
    第Ⅰ章 遺跡の位置と環境
    第1節 遺跡の位置
    第2節 遺跡の地理的・歴史的環境
    第Ⅱ章 調査の経緯と概要
    第1節 調査に至る経緯
    第2節 調査の方法と経過
    第3節 調査の概要
    第4節 基本層序
    第Ⅲ章 遺構
    第Ⅳ章 遺物
    引用・参考文献

    研究編
     研究1 経済学研究科棟地点B面の遺構分布からみた空間利用 追川𠮷生
     研究2 溶姫御殿期以降の状況と建物基礎遺構 堀内秀樹
     研究3 経済学研究科棟地点出土瓦の考察 石井龍太
     研究4 植栽痕の分析 パリノ・サーヴェイ株式会社
     研究5 経済学研究科棟地点出土の動物遺体 阿部常樹・江田真毅
     抄録
  • 東京大学遺跡調査室発掘調査報告書19

    東京大学本郷構内の遺跡 医学部附属病院看護職員等宿舎5 号棟地点・看護職員等宿舎3 号棟地点(2) 2024年刊行

    ダウンロード
    本文 59MB
    目次
    例言
    凡例
    目次
    Ⅰ 遺跡の位置と環境
    第Ⅰ章 遺跡の位置と環境
     第1節 遺跡の位置
     第2節 遺跡の地理的・歴史的環境

    Ⅱ 看護職員等宿舎5号棟地点
    第Ⅰ章 調査の経緯と概要
    第1節 調査に至る経緯
    第2節 調査の方法と経過
    第3節 調査の概要
    遺構一覧表
    第4節 基本層序
    第Ⅱ章 A面(近代)の遺構
    第Ⅲ章 B面(中・近世)の遺構
    第Ⅳ章 歴史時代の遺物
    第Ⅴ章 C面(古墳時代)の遺構と遺物
    第Ⅵ章 D面(縄文時代)の遺構と遺物
    第Ⅶ章 旧石器時代
    第Ⅷ章 小結

    Ⅲ 看護職員等宿舎3号棟地点(2)
    第Ⅴ章 古墳時代の遺構と遺物
    第Ⅵ章 縄文時代の遺構と遺物

    Ⅳ 研究
    研究1 本郷台地における古墳時代の集落変遷 山下優介
    研究2 医学部附属病院看護職員等宿舎5号棟地点の中世~近代の土地利用 堀内秀樹
    研究3 医学部附属病院看護職員等宿舎5号棟地点の動物遺体 阿部常樹、高橋怜土
      参考文献
      報告書抄録

東京大学構内遺跡調査研究年報

近年の年報は、年報編(構内遺跡の調査概要・調査地点一覧、本調査室の活動)、報告編(構内遺跡の発掘調査略報と調査報告)、紀要編(論文)から構成される。

  • 年報1

    1996年度 1997年刊行

    ダウンロード
    調査略報 42.5MB
    調査報告 21.1MB
    要項 18.0MB
    研究紀要1 17.5MB
    目次
    第Ⅰ部 東京大学構内遺跡発掘調査略報
    東京大学構内の発掘調査の経緯
    1 医学部附属病院外来診療棟地点発掘調査略報
    2 理学部附属植物園内の遺跡(原町遺跡)研究温室地点発掘調査略報
    3 薬学部新館新営に伴う埋蔵文化財発掘調査略報
    4 工学部14号館地点発掘調査略報
    5 農学部図書館新営に伴う埋蔵文化財発掘調査略報
    6 医学部附属病院看護婦宿舎地点発掘調査略報
    7 教育学部情報教育棟新営に伴う埋蔵文化財発掘調査略報
    8 農学部校舎(7号館)新営に伴う埋蔵文化財発掘調査略報
    9 農学部総合研究棟新営に伴う埋蔵文化財発掘調査略報
    10 工学部校舎(1号館)新営に伴う埋蔵文化財発掘調査略報
    11 医学部附属病院MRI-CT地点発掘調査略報
    12 総合研究資料館増築に伴う埋蔵文化財発掘調査略報
    13 玄番所遺跡発掘調査略報
    14 本郷福利施設新営に伴う埋蔵文化財発掘調査略報
    15 医学部附属病院看護婦宿舎ゴミ置き場地点埋蔵文化財発掘調査略報
    16 薬学部資料館新営に伴う埋蔵文化財発掘調査略報
    写真図版

    第Ⅱ部 東京大学構内の遺跡発掘調査報告
    東京大学本郷構内の遺跡 農学部家畜病院地点 発掘調査報告
    新井城跡―理学部附属臨海実験所新研究棟地点発掘調査概要報告―

    第Ⅲ部 東京大学埋蔵文化財調査室要項
    東京大学構内遺跡調査一覧
     遺跡地図
    研究・教育・普及活動
     論文・研究会発表要旨
     調査室刊行物
     学内広報
     その他の広報誌
     講演会・研究発表
     新聞掲載
     書籍掲載
     貸出
    東京大学埋蔵文化財運営委員会規則
    埋蔵文化財調査室規則
    埋蔵文化財調査室組織

    第Ⅳ部 東京大学埋蔵文化財調査室研究紀要1
    「瓦積みの穴蔵」について…大成 可乃
    東京大学本郷構内の遺跡 薬学部新館地点SE67出土遺物の年代的考察…佐藤 律子・遠藤 香・堀内 秀樹
    東京大学本郷構内の遺跡における年代的考察…堀内 秀樹
     附図 東京大学本郷構内の遺跡 陶磁器・土器編年表(1~10)
    江戸遺跡出土資料による磁器碗・皿の変遷―文様、銘款を中心に―…成瀬 晃司
  • 年報2

    1997年度 1999年刊行

    ダウンロード
    調査略報 35.1MB
    調査報告 24.1MB
    要項・研究紀要2 5.2MB
    別冊 132.5MB
    目次
    第Ⅰ部 東京大学構内遺跡発掘調査略報
     医学部附属病院病棟建設地点発掘調査略報
     医学部教育研究棟地点新営に伴う埋蔵文化財発掘調査略報
     工学部全径間風洞実験室新営支障ケーブル移設その他に伴う埋蔵文化財発掘調査略報
     東京大学地震研究所テレメタリング地震観測施設新営に伴う埋蔵文化財発掘調査略報
     ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー新営に伴う埋蔵文化財発掘調査略報
     医学部附属病院看護婦宿舎地点(Ⅱ期)発掘調査略報
     東京大学本郷構内(文京区湯島4丁目~弥生2丁目地先間)配水管布設替工事に伴う遺跡立会調査報告
     農学部(21世紀館)木製ホール建設予定地点試掘調査概要
     補足 東京大学本郷構内の遺跡 医学部附属病院地点(中央診療棟・設備管理棟・給水設備棟・共同溝建設地点)遺構出土陶磁器組成表の掲載にあたって
     病院地点出土陶磁器組成表

    第Ⅱ部 東京大学構内遺跡発掘調査報告
     東京大学駒場構内遺跡 大学院数理学研究科Ⅱ期棟地点 発掘調査報告

    第Ⅲ部 東京大学埋蔵文化財調査室要項
     97年度発掘調査および整理作業の概要・成果・教育普及活動
     96年1月~97年度室員活動内容
     受贈図書目録
     東京大学埋蔵文化財運営委員会規則
     埋蔵文化財調査室規則
     埋蔵文化財調査室組織

    第Ⅳ部 東京大学埋蔵文化財調査室研究紀要2
     東京大学本郷構内の遺跡 出土製品1 工学部1号館地点出土の漆椀       原 祐一
     東京大学本郷構内遺跡(工学部1号館地点)出土漆器資料の材質と製作方法   北野 信彦

    別冊 東京大学構内遺跡出土陶磁器・土器の分類(1)
     写真図版(分類一覧)
     1.分類の目的
     2.分類の方法
     補:生産地・器種に関する変更点  家畜病院地点からの変更点 
  • 年報3

    1998・1999年度 2002年刊行

    ダウンロード
    本文 6.4MB
    目次
    序文
    巻頭写真
    目次
    例言

    第Ⅰ部調査略報
    遺跡地図
    調査一覧
    工学部強風シミュレーション風洞実験室
    総合研究棟(文・経・教・社研)地点
    文系4研究所等暫定建物
    受変電設備棟
    写真図版
    第Ⅱ部東京大学埋蔵文化財調査室要項
    室員活動内容
    組織表

    第Ⅲ部東京大学埋蔵文化財調査室研究紀要3
    1 どんぶり考-寺島孝一
    2.東京大学医科学研究所(旧大村藩下屋敷)から出土した鉛塊について-原 祐一
    奥付
  • 年報4

    2000~2002年度 2004年刊行

    ダウンロード
    本文 34.8MB
    目次
    第1部 東京大学構内遺跡発掘調査略報
    調査地点地図
    本郷キャンパス
    駒場Ⅰキャンパス
    駒場Ⅱキャンパス
    医学部附属病院第2中央診療棟地点
    医学部附属病院病棟外溝施設地点
    法学系総合研究棟地点
    インキュベーション施設地点
    教養学部図書館地点
    医科学研究所附属病院診療棟など地点
    総合研究博物館小石川分館地点
    農学部樹木実験圃場根圏観察室地点
    工学部武田先端地ビル地点
    農学部総合研究棟地点
    薬学部総合研究棟地点

    第2部東京大学構内遺跡発掘調査報告
    農学部図書館地点
    地震研究所テレメタリング地震観測施設地点
    山上会館龍岡門別館地点
    農学部7号館地点

    第3部東京大学埋蔵文化財調査室要項

    第4部東京大学埋蔵文化財調査室研究紀要4
    江戸のゴミをめぐる二三の問題について 寺島孝一
    肥前国大村藩白金下屋敷について 渋谷葉子

    奥付
    附図1
    附図2
  • 年報5

    2003~2005年度 2006年刊行

    ダウンロード
    本文 73.1MB
    目次
    例言
    目次
    第1部 東京大学構内遺跡発掘調査略
    東京大学構内遺跡調査一覧
    1.国際学術交流棟地点略報
    2.地震研究所総合研究棟地点調査略報
    3.薬学部系総合研究棟地点(2004年度)1次調査
    4.薬学部系総合研究棟地点(2004年度)2次調査
    5.駒場コミュニケーションプラザ建設予定地点発掘調査略報

    第2部 東京大学構内遺跡発掘調査報告
    1.理学系研究科附属植物園研究温室地点発掘調査報告
    2.理学系研究科・理学部1号館前地点発掘調査報告

    第3部 東京大学埋蔵文化財調査室要項
    1.2003~2005年度室員活動内容
    2.資料の活用
    3.東京大学本郷構内武田先端知ビル地点検出の方形周溝墓の保存
    4.医学部附属病院病棟地点出土木製品保存処理完了報告書

    第4部 東京大学埋蔵文化財調査室研究紀要5
    ごみの廃棄単位および過程復元への貝類遺体分析からの試み…阿部 常樹
    加賀藩江戸上屋敷御殿空間の食生活…野々村 海
    遺構一括出土遺体からみた江戸時代の鳥類の利用形態…江田 真毅
  • 年報6

    2006年度 2008年刊行

    ダウンロード
    本文 22.3MB
    目次
    口絵
    例言
    目次
    第1部 東京大学構内遺跡発掘調査略報
    東京大学構内遺跡調査一覧
    工学系総合研究棟立坑工地点(KOS05)
    ベンチャープラザ地点(HVP06)
    情報学環・福武ホール地点(HJF06)

    第2部 東京大学構内遺跡発掘調査報告
    農学部共同溝地点(NK84)
    総合研究博物館小石川分館地点(Kl)

    第3部 東京大学埋蔵文化財調査室要項
    2006年度調査室事業概要
    1.発掘調査
    2.修復・保存・分析
    3.教育・普及
    4.資料の活用
    東京大学埋蔵文化財調査室における遺跡の公開と保存の実践
    医学部附属病院病棟地点SD1103築石の活用
    2006年度室員活動内容
    運営委員会規則
    調査室規則
    調査室組織表(2006年度)

    第4部 東京大学埋蔵文化財調査室研究紀要6
    東京大学本郷構内の遺跡 薬学系総合研究棟地点(2002年度)で検出した医学部薬局の基礎SB10についての考察…原 祐一
    縦長の石製印判の用途…寺島 孝一
  • 年報7

    2007・2008年度 2011年刊行

    ダウンロード
    本文 32.5MB
    農学部生命科学総合研究棟地点(NSK01)遺物観察表 113KB
    目次
    例言
    目次
    第1部 東京大学構内遺跡発掘調査略報
     東京大学構内遺跡調査一覧
     耐震対策事業(ライフライン再生)ガス管改修工事地点
     弥生地区屋外ガス配管改修工事地点
     新タンデム棟地点
     向ヶ丘ファカルティハウス地点
     医学部創設150周年記念(小石川養生所復元)建物地点(BGY07)
     経済学研究科学術交流棟地点(HEA07)
     懐徳門地点(HKM07)
     東京都下水道工事地点(HTG08)
     追分国際学生宿舎地点(OKS07)

    第2部 東京大学埋蔵文化財調査室要項
     第Ⅰ章 2007・2008年度調査室事業概要
      第1節 発掘調査(試掘、立会を含む)
      第2節 教育・普及
      第3節 資料の活用
     第Ⅱ章 2007・2008年度室員活動内容
     第Ⅲ章 東京大学埋蔵文化財運営委員会規則
     第Ⅳ章 東京大学埋蔵文化財調査室規則
     第Ⅴ章 東京大学埋蔵文化財調査室組織表(2007・2008年度)

    第3部 東京大学構内遺跡発掘調査報告
     農学部生命科学総合研究棟(NSK01)地点
     駒場図書館(KL)地点

    第4部 東京大学埋蔵文化財調査室研究紀要7
     東京大学構内遺跡出土陶磁器・土器の分類(2)
  • 年報8

    2009・2010年度 2012年刊行

    ダウンロード
    本文 22.4MB
    FGE礫観察表 104KB
    KK遺物観察表 564KB
    KNK遺物観察表 355KB
    KNK磁器・陶器・土器組成表 68.9KB
    目次
     例 言
     目 次
     東京大学構内遺跡調査一覧
    第1部 2009 年度調査室事業概要
    第Ⅰ章 埋蔵文化財調査の概要(事前・試掘・立会)
    第1節 本郷構内の事前調査
    1.〔本郷74〕医学部附属病院看護師宿舎地点Ⅲ期(HHN308)
    2.〔本郷91〕医学部附属病院立体駐車場地点(HHP09)
    3.〔本郷92〕学生支援センター地点(HGG09)
    4.〔本郷93〕伊藤国際学術研究センター地点(H7I09)
    5.〔本郷87〕東京都下水道工事地点(HTG08)
    6.〔本郷97〕基幹整備(流域⑧排水)A区地点(HKS09)
    第2節 本郷構内の試掘調査
    1.〔本郷90〕薬学部研究実験棟地点
    2.〔本郷91〕医学部附属病院立体駐車場地点
    3.〔本郷94〕分生研・農学部総合研究棟地点
    4.〔本郷96〕工学部新3 号館建替時待避用仮設建物地点
    第3 本郷構内の立会調査
    1.〔本郷88-2〕耐震対策事業ガス管改修地点
    2.〔本郷95〕農学生命科学研究科フードサイエンス棟地点
    第4節 駒場Ⅰ構内の試掘調査
    1.〔駒場Ⅰ 22〕理想の教育棟地点
    第5節 駒場Ⅰ構内の立会調査
    1.〔駒場Ⅰ 21〕基幹整備(排水)地点
    第Ⅱ章 調査資料の整理・研究および公開・活用
    第1節 調査資料の整理
    第2節 調査成果の公開・活用
    第3節 室員研究・活動内容
    第4節 埋蔵文化財調査室要項

    第2部 2010年度調査室事業概要
    第Ⅰ章 埋蔵文化財調査の概要(事前・試掘・立会)
    第1節 本郷構内の事前調査
    1.〔本郷94〕分生研・農学部総合研究棟地点(HNS09)
    2.〔本郷97〕基幹整備(流域⑧排水)B 区地点(HKS09)
    3.〔本郷101〕医学部附属病院ドナルド・マクドナルド・ハウス地点(HMH10)
    4.〔本郷99〕法学部3 号館増築地点1期(HLS10-1)
    5.〔本郷99〕法学部3 号館増築地点2期(HLS10-2)
    第2節 本郷構内の試掘調査
    1.〔本郷98〕原子動力実験棟地点
    2.〔本郷99〕法学部3 号館増築地点1期
    3.〔本郷101〕医学部附属病院ドナルド・マクドナルド・ハウス地点
    4.〔本郷103〕春日門横教育研究棟地点
    第3節 本郷構内の立会調査
    1.〔本郷99〕法学部3 号館増築地点2期
    2.〔本郷102〕本郷通り囲障改修地点
    3.〔本郷104〕防犯ネットワークカメラ賃貸借地点
    4.〔本郷105〕弥生地区屋外ガス配管改修地点
    5.〔本郷106〕薬学ゲート前舗装改修地点
    6.〔本郷114〕下水本管改修地点
    第4節 白山構内の事前調査
    1.〔白山6〕理学系研究科附属植物園本園・下水・電源ケーブル埋設枡・埋設溝地点(KGB10)
    第5節 白山構内の立会調査
    1.〔白山7〕理学系研究科附属植物園本園・旧小石川養生所井戸柵改修地点
    第Ⅱ章 調査資料の整理・研究および公開・活用
    第1節 調査資料の整理
    第2節 調査成果の公開・活用
    第3節 室員研究・活動内容
    第4節 埋蔵文化財調査室要項

    第3部 東京大学構内遺跡発掘調査報告
    〔本郷59〕工学部基幹整備共同溝地点(KK)
    〔駒場Ⅰ2〕駒場情報教育棟地点(FGE)
    〔白山4〕農学生命科学研究科附属小石川樹木園根圏観察温室地点(KNK)

    第4部 東京大学埋蔵文化財調査室研究紀要8
    東京大学構内遺跡出土人形・玩具の分類
    東京大学構内遺跡出土人形・玩具の年代的推移について
     報告書抄録
  • 年報9

    2011・2012年度 2015年刊行

    ダウンロード
    年報本文 181.4MB
    調査報告本文 42.9MB
    紀要本文 142.0MB
    GMB石器観察・集計・組成表 67KB
    目次
    例言
    目次
    東京大学構内遺跡の調査
    東京大学構内遺跡調査一覧
    第1 部 2011 年度調査室事業概要
    第Ⅰ章 埋蔵文化財調査の概要(事前・試掘・立会)
    第1 節 本郷構内の事前調査
    1.本郷99 法学部3号館3 期(HLS10-3)
    2.本郷100 工学部3号館(HK311)
    第2 節 本郷構内の試掘調査
    1. 本郷110 クリニカルリサーチセンター(CRC)A 棟Ⅱ期
    2. 本郷112 クリニカルリサーチセンター(CRC)B 棟
    3. 本郷117 農学部3 号館西舗装改修
    第3 節 本郷構内の立会調査
    1. 本郷107 総合図書館前クスノキ移植
    2. 本郷111 総合図書館西側道路
    第Ⅱ章 調査資料の整理・研究および公開・活用
    第1節 調査資料の整理
    1.整理事業概要
    2. 外部委託
    第2 節 調査・研究成果の公開・活用
    1.広報活動
    2. 教育・普及
    3. 資料の提供・貸出
    第3節 室員研究・活動報告
    附 埋蔵文化財調査室要項
    埋蔵文化財調査室規則
    埋蔵文化財調査室組織表

    第2 部 2012 年度調査室事業概要
    第Ⅰ章 埋蔵文化財調査の概要(事前・試掘・立会)
    第1 節 本郷構内の事前調査
    1.本郷103 春日門横教育研究棟(HKK11)
    2.本郷113 医学部附属病院入院棟Ⅱ期1 次(HHWB12)
    3.本郷115 図書館前クスノキ移植(HTP12)
    第Ⅱ章 調査資料の整理・研究および公開・活用
    第1節 調査資料の整理
    1.整理事業概要
    2. 外部委託
    第2 節 調査・研究成果の公開・活用
    1. 広報活動
    2. 教育・普及
    3. 資料の提供・貸出
    第3 節 室員研究・活動報告
    附 埋蔵文化財調査室要項
    埋蔵文化財調査室規則
    埋蔵文化財調査室組織表

    第3 部 東京大学構内遺跡発掘調査報告
    玄蕃所遺跡(GMB)
    例  言
    凡 例
    目  次
    第Ⅰ章 調査の概要
    第1 節 調査に至る経緯
    第2 節 調査の方法と経過
    第Ⅱ章 遺跡の立地と周辺の遺跡
    第1 節 立地と環境
    第2 節 周辺の遺跡
    第Ⅲ章 調査の成果
    第1 節 旧石器時代
    第2 節 縄文時代
    第3 節 古墳時代以降
    第Ⅳ章 検見川体育セミナーハウス地点の成果
    玄蕃所遺跡における石器群の考察
    千葉県千葉市玄蕃所遺跡出土黒曜石製遺物の原産地推定
    第Ⅴ章 調査のまとめ
    抄録

    第4部 東京大学埋蔵文化財調査室研究紀要9
    漆パレット・漆溜容器の研究…阿部 常樹・都築 由理子・難波 道成・服部 哲則・原 祐一・堀内 秀樹・湯沢 丈
    文献・絵図資料にみる富山藩江戸屋敷…小松 愛子
  • 年報10

    2013・2014年度 2017年刊行

    ダウンロード
    本文 47.6MB
    目次
    例言
    目次
    年報編
    東京大学構内遺跡の調査
    東京大学構内遺跡調査一覧
    第1部 2013年度調査室事業概要
    第Ⅰ章 埋蔵文化財調査の概要(事前・試掘・立会)
    第1節 本郷構内の事前調査
    1.本郷113医学部附属病院入院棟Ⅱ期2次(HHWB12)
    2.本郷134工学部新3号館施設整備事業(下水他)
    第2節 本郷構内の試掘調査
    1.本郷135農学部水田取設工事
    2.本郷136農学部正門舗装改修工事
    3.本郷142農学部東側外構
    4.本郷147国際科学イノベーション総括棟新営
    5.本郷151農学生命科学研究科閉鎖系温室
    第Ⅱ章 調査資料の整理・研究および公開・活用
    第1節 調査資料の整理
    1.整理事業概要
    2.外部委託
    第2節 調査・研究成果の公開・活用
    1.広報活動
    2.資料の提供・貸出
    第3節 室員研究・活動報告
    附 東京大学埋蔵文化財調査室要項
      東京大学埋蔵文化財調査室規則
      東京大学埋蔵文化財調査室組織表

    第2部 2014年度調査室事業概要
    第Ⅰ章 埋蔵文化財調査の概要(事前・試掘・立会)
    第1節 本郷構内の事前調査
    1.本郷113医学部附属病院入院棟Ⅱ期3次(HHWB12)
    2.本郷125医学部附属病院クリニカルリサーチセンターA棟1期(HCRA12)
    3.本郷143講堂改修工事
    4.本郷146・168アカデミックコモンズ(HAC13)
    5.本郷148国際科学イノベーション総括棟新営(HIN14)
    6.本郷169文系総合研究棟
    第2節 本郷構内の試掘調査
    1.本郷153理学部1号館とりこわし工事・理学部1号館(Ⅲ期)新営
    2.本郷160文系総合研究棟
    3.本郷162工学部4号館改修その他工事
    第3節 東京大学本郷構内の遺跡のグリッド設定と調査区の補正
    第Ⅱ章 調査資料の整理・研究および公開・活用
    第1節 調査資料の整理
    1.整理事業概要
    2.外部委託
    第2節 調査・研究成果の公開・活用
    1.広報活動
    2.教育・普及
    3.資料の提供・貸出
    第3節 室員研究・活動報告
    附 東京大学埋蔵文化財調査室要項
      東京大学埋蔵文化財調査室規則
      東京大学埋蔵文化財調査室組織表

    紀要編
     東京大学埋蔵文化財調査室研究紀要10
    栽培遺構からみた大名屋敷における植物栽培の諸様相…追川吉生
    大名屋敷の屋敷境-屋敷境としての堀を中心に-…追川吉生
    医学部附属病院入院棟Ⅱ期地点出土 葦辺磯舟漁師蒔絵印籠の科学分析…四柳嘉章・成瀬晃司
    医学部附属病院入院棟A地点 SK3遺構出土漆製品の実証的研究…武田昭子・渡部マリカ
    東京大学本郷構内の遺跡より出土した緑色系漆椀の科学分析…本多貴之・増田隆之介・宮腰哲雄
    江戸遺跡から出土した緑色系漆椀の基礎研究…清水 香
  • 年報11

    2015・2016年度 2019年刊行

    ダウンロード
    本文 258MB
    懐徳門地点(HKM07)SA1現存部立面 24.4MB
    懐徳門地点(HKM07)遺物観察表 75KB
    目次
    例言
    目次 
    年報編
    東京大学構内遺跡の調査
    東京大学構内遺跡調査一覧
    第1部 2015年度調査室事業概要
    第Ⅰ章 埋蔵文化財調査の概要(事前・試掘・立会)
    第1節 本郷地区の事前調査
    1.本郷125クリニカルリサーチセンターA棟(13区)(HCRA12)
    2.本郷178農学部6号館改修(HN614)
    3.本郷198理学部1号館(HR115)・本郷206 理学部1号館(Ⅲ期)外構
    第2節 本郷地区の試掘調査
    1.本郷188総合研究棟(理学系)新営
    第3節 駒場Ⅰ地区の立会調査
    1.駒Ⅰ32正門前排水改修
    第4節 他地区の試掘調査
    1.他22目白台国際宿舎(メジロ15)
    第Ⅱ章 調査資料の整理・研究および公開・活用
    第1節 調査資料の整理
    1.整理事業概要
    2.外部委託
    第2節 調査・研究成果の公開・活用
    1.報告書・年報
    2.広報活動
    3.教育・普及
    4.資料の提供・貸出

    第2部 2016年度調査室事業概要
    第Ⅰ章 埋蔵文化財調査の概要(事前・試掘・立会)
    第1節 本郷地区の事前調査
    1.本郷125クリニカルリサーチセンターA棟(14区・15区)(HCRA12)
    第2節 本郷地区の立会調査
    1.本郷219構内各所サイン設置
    2.本郷238第一研究棟中庭排水切り替え
    第3節 他地区の事前調査
    1.他23目白台国際宿舎(メジロ15)
    第Ⅱ章 調査資料の整理・研究および公開・活用
    第1節 調査資料の整理
    1.整理事業概要
    2.外部委託
    第2節 調査・研究成果の公開・活用
    1.報告書・年報
    2.広報活動
    3.教育・普及
    4.資料の提供・貸出
     附 埋蔵文化財調査室要項
      埋蔵文化財調査室規則
      埋蔵文化財調査室組織表

    報告編
     東京大学構内遺跡発掘調査報告
    東京大学本郷構内の遺跡 懐徳門地点発掘調査報告
    東京大学本郷構内の遺跡 各門サイン設置地点発掘調査報告
    東京大学白山構内の遺跡 理学系研究科附属植物園本園 下水・電源ケーブル埋設枡・埋設溝地点発掘調査報告

    紀要編
     東京大学埋蔵文化財調査室研究紀要11
    育徳園のあり方検討WGと育徳園の変遷…原 祐一
  • 年報12

    2017・2018年度 2019年刊行

    ダウンロード
    本文 31.3MB
    KCP遺構一覧表 22KB
    KCP旧石器・縄文遺物観察表 28KB
    KCP近世以降遺物観察表 106KB
    目次
    年報編
    東京大学構内遺跡の調査
    東京大学構内遺跡調査一覧
    第1部 2017年度調査室事業概要
    第Ⅰ章 埋蔵文化財調査の概要(事前・試掘・立会)
    第1節 本郷構内の事前調査
    1.本郷245 クリニカルリサーチセンターA棟(16区・17区)(HCRA12)
    2.本郷244 基幹環境整備(言問通り横断管路)(HKO18)
    第2節 駒場Ⅰ構内の事前調査
    1.駒Ⅰ37 駒場仮体育館(KKT18)
    第3節 駒場Ⅰ構内の試掘調査
    1.駒Ⅰ38 駒場体育館
    第Ⅱ章 調査資料の整理・研究および公開・活用
    第1節 調査資料の整理
    第2節 調査・研究成果の公開・活動
    附 埋蔵文化財調査室要項

    第2部 2018年度調査室事業概要
    第Ⅰ章 埋蔵文化財調査の概要(事前・試掘・立会)
    第1節 本郷地区の事前調査
    1.本245 医学部附属病院クリニカルリサーチセンターB棟(HCRB18)
    2.本郷266 基幹環境整備(電気管路)(HKD18)
    第2節 駒場Ⅰ構内の事前調査
    1.駒Ⅰ42 駒場新体育館(仮称)新営に伴う機械設備支障配管切廻し(KTS18)
    2.駒Ⅰ43 駒場新体育館新営(KSK18)
    第Ⅱ章 調査資料の整理・研究および公開・活用
    第1節 調査資料の整理
    第2節 調査・研究成果の公開・活動
    附 埋蔵文化財調査室要項

    報告編
    東京大学構内遺跡発掘調査報告
    駒場コミュニケーションプラザ地点発掘調査報告

    紀要編
    東京大学埋蔵文化財調査室研究紀要12
    加賀藩龍口上屋敷の絵図について…増田晴夫
  • 年報13

    2019年度 2021年刊行

    ダウンロード
    本文 24.1MB
    目次
    例言
    目次
    年報編
    東京大学構内遺跡の調査
    東京大学構内遺跡調査一覧
    第Ⅰ章 埋蔵文化財調査の概要(事前・試掘・立会)
    第1節 本郷構内の事前調査
    1本郷235看護職員等宿舎5号棟南側擁壁改修
    第2節 本郷構内の試掘調査
    1本郷276 基幹・環境整備(言問通り横断管路)Ⅱ期
    第3節 本郷構内の立会調査
    1本郷281 工学部列品館耐震改修
    2本郷283 弥生キャンパス給水管改修
    第4節 駒場構内の立会調査
    1駒Ⅰ52 駒場Ⅰ構内ブロック塀改修
    第Ⅱ章 調査資料の整理・研究および公開・活用
    第1節 調査資料の整理
    1整理事業概要
    2外部委託
    第2節 調査・研究成果の公開・活用
    1報告書・年報
    2広報活動
    3教育・普及
    4資料の提供・貸出
    附 埋蔵文化財調査室要項
      埋蔵文化財調査室規則
      埋蔵文化財調査室組織表

    紀要編
     東京大学埋蔵文化財調査室研究紀要
    東京大学埋蔵文化財調査室調査研究プロジェクト5『加賀藩邸出土陶磁器と科学分析』
    共同研究 加賀藩邸出土色絵磁器の研究(1) 堀内 秀樹
    東京大学構内遺跡出土陶磁器の機器分析-機器中性子放射化分析とICP発光分光分析を中心に- 二宮 修治
    饗応で創出、共有されてきた「古」と「当世」-江戸遺跡出土陶磁器の意匠の隆盛、材料・技術を拓いた消費- 水本 和美
  • 年報14

    2020年度 2021年刊行

    ダウンロード
    本文 35.4MB
    目次
    例言
    目次
    年報編
    東京大学構内遺跡の調査
    東京大学構内遺跡調査一覧
    第Ⅰ章 埋蔵文化財調査の概要(事前・試掘・立会)
    第1節 本郷構内の事前調査
    1.本郷277医学部附属病院基幹整備共同溝
    2.本郷297基幹環境整備(言問通り横断管路)Ⅱ期.
    3.本郷308外灯C-5,C-61電源改修
    第2節 本郷構内の試掘調査
    1.本郷288 野球場北側擁壁改修
    2.本郷298 農学部1号館機械設備
    第Ⅱ章 調査資料の整理・研究および公開・活用
    第1節 調査資料の整理
    1.整理事業概要
    2.外部委託
    第2節 調査・研究成果の公開・活用
    1.報告書・年報
    2.広報活動
    3.教育・普及
    4.資料の提供・貸出
    附 埋蔵文化財調査室要項
    埋蔵文化財調査室規則
    埋蔵文化財調査室組織表

    報告編
     東京大学構内遺跡発掘調査報告
    東京大学本郷構内の遺跡 東京都下水道地点発掘調査報告
    東京大学本郷構内の遺跡 基幹環境整備(言問通り横断管路)電気管路地点発掘調査報告

    紀要編
     東京大学埋蔵文化財調査室研究紀要14
    東京大学構内遺跡編年修正について 堀内秀樹 大貫浩子
    東京大学医学部附属病院入院棟A地点から出土した色絵磁器色絵具の分析 新免歳靖 顧錦娟 水本和美
  • 年報15

    2021年度 2022年刊行

    ダウンロード
    本文 35.4MB
    目次
    例言
    目次
    年報編
    東京大学構内遺跡の調査
    東京大学構内遺跡調査一覧
    第Ⅰ章 埋蔵文化財調査の概要(事前・試掘・立会)
    第1節 その他の地区の事前調査
    1.その他26東京大学医科学研究所白金台北側囲障改修
    第Ⅱ章 調査資料の整理・研究および公開・活用
    第1節 調査資料の整理
    1.整理事業概要
    2.外部委託
    第2節 調査・研究成果の公開・活用
    1.報告書・年報
    2.広報活動
    3.教育・普及
    4.資料の提供・貸出
    附 埋蔵文化財調査室要項
    埋蔵文化財調査室規則
    埋蔵文化財調査室組織表

    報告編
     東京大学構内遺跡発掘調査報告
    基幹整備(流域⑧排水)地点
    外灯C-5、C-61電源改修地点
    医学部附属病院共同溝給水主管地点
    農学部1号館スロープ等新設地点

    紀要編
     東京大学埋蔵文化財調査室研究紀要15
    前田邸御成記の分析 元和・寛永 湯沢 丈
    近世江戸遺跡における猫の土人形について 小林 照子
  • 年報16

    2022年度 2024年刊行

    ダウンロード
    本文 20.1MB
    目次
    例言
    目次
    年報編
    東京大学構内遺跡の調査
    東京大学構内遺跡調査一覧
    第Ⅰ章埋蔵文化財調査の概要(事前・試掘・立会)
    第1節本郷構内の立会調査
    1.本郷333赤門耐震基礎診断
    第2 節駒場構内の試掘調査
    1.駒Ⅰ58講義棟地点
    第3節白山構内の立会調査
    1.白山12チェコ共和国EU議長国事業ウクライナ連帯支援桜植樹
    第Ⅱ章調査資料の整理・研究および公開・活用
    第1節調査資料の整理
    1.整理事業概要
    2.外部委託
    第2節調査・研究成果の公開・活用
    1.報告書・年報
    2.広報活動
    3.教育・普及
    4.資料の提供・貸出
    附埋蔵文化財調査室要項
    埋蔵文化財調査室規則
    埋蔵文化財調査室組織表

    報告編
    東京大学構内遺跡発掘調査報告
    本郷75工学系総合研究棟立坑地点
    本郷288野球場北側擁壁改修地点

    紀要編
    東京大学埋蔵文化財調査室研究紀要16
    前田邸御成記の分析2 元禄 湯沢丈

本郷構内遺跡関連書籍

赤門-溶姫御殿から東京大学へ
(堀内秀樹・西秋良宏編 東京大学総合研究博物館 2017年)
 東京大学のランドマークでもある赤門。江戸時代には徳川将軍家から輿入れした溶姫のために建てられた御殿の表門であった。溶姫に関する文献調査成果と赤門周辺で行われた溶姫御殿に関する発掘調査成果、さらに大学の門として赤門の歴史を写真、文献などから集成した同特別展の図録。
弥生誌-向岡記碑をめぐって-
(堀内秀樹・西秋良宏編 東京大学総合研究博物館 2011年)
 「弥生町」の歴史を発掘調査成果、本郷キャンパス浅野地区に現存する水戸藩駒込邸遺構「向岡記碑」などに視点をあて、「弥生」と「水戸藩駒込邸」をキーワードに展示した同特別展の図録。
加賀殿再訪
(西秋良宏編 東京大学出版会 2000年)
 埋蔵文化財調査室は設立10周年を迎えた2000年に、東京大学総合研究博物館と企画展、『加賀殿再訪』を共催しました。その際に出版した本書には、本郷キャンパスでの発掘調査の成果を盛り込んでいます。
 本書はお近くの書店でもお求めいただけます。
埋もれた江戸 東大の地下の大名屋敷
(藤本 強 平凡社 1990年)
 埋蔵文化財調査室第2代室長で、法学部4号館、文学部3号館地点や医学部附属病院地点での発掘調査の陣頭指揮を執られた藤本強東大名誉教授が、大名屋敷の発掘調査で何が判るのかを調査中のエピソードを交えながらまとめた本です。
 なお本書は、2017年に「読みなおす日本史」シリーズ(吉川弘文館)で再刊された。
江戸のミクロコスモス
(追川吉生 新泉社 2004年)
 東京大学・本郷キャンパスは戦火をまぬがれ、その後急激な再開発がおこなわれなかったため、江戸時代の遺構が良好な状態でのこされていた。上は藩主から下は奉公人まで数千人は暮らしていたといわれる「江戸の小宇宙」加賀藩本郷邸の姿を考古学から明らかにする。(表紙カバーより)
大名屋敷と江戸遺跡
(宮崎勝美 山川出版社 2008年)
 東京都心部では近年、急速な再開発の進行にともなって、江戸遺跡の発掘調査が多数実施された。発掘対象は大名屋敷の跡地が多く、それにより文献史学などの分野でも大名屋敷に対する関心が強まってきた。加賀半本郷邸の跡地にあたる東京大学本郷キャンパスでも、これまでに総計約六万平方メートルにおよぶ発掘調査が行われ、大名屋敷の空間構造やそこに暮らした人びとの生活の実態が解明されつつある。しかしながら、江戸時代前期の大名屋敷にはいまだ未解明の部分が多い。本書では、数少ない文献・絵図史料を活用し、発掘調査の成果をそれらと関連づけながら、江戸時代前期の大名屋敷の姿を復元していきたい。(表紙カバーより)